忍者ブログ
鉄道やバスで銭湯・温泉へ行くための雑記帖
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

yorozu.jpgyorozu.png
  • 営業16:00~24:30/土曜日定休
  • 大人430円
  • JR中央線または京王井の頭線「吉祥寺」より徒歩3分。中央口(北口)から右(東)へ。ガード下の交差点を線路脇へ進み,すぐ左にある狭い路地へ入る。左手。風俗店の客引きが少しうざったい。
  • 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18
  • ジェット

古めかしくも懐かしき昔ながらの銭湯。板張りの脱衣所から浴室に入れば,正面の鮮やかな富士山が目に飛び込んでくる。手前に並ぶカランのうちシャワーがあるのは右側のみ。壁際の浴槽は二分されており,左の浴槽の端にはジェット装置が2つある。右は構造上は溜湯と思われるが,ほとんど温度差はない。脱衣所には縁側があり,常連さんがそこに腰掛けてタバコを吹かしていた。トイレも縁側に入口がある。(2006/08/30入浴・撮影)

PR
matsutsuruyu.jpg matsutsuruyu.png
  • 営業14:00~22:00(土日祝日は12:00から)/水曜日定休
  • 大人390円(再入浴可)/共通回数券○
  • JR函館本線「江別」より徒歩6分。駅前から数えて2本目の右に入る通り(小さく「平和通」というアーケードあり)へ。左手。
  • 江別市3条3丁目
  • ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
  • バイブラ・サウナ(乾・湿)・水風呂・温泉・薬湯・露天

浴室に入ると右側手前から主浴槽・バイブラ(3人)・水風呂(2人)が並ぶ。温泉なのは主浴槽のみで,ツルツル感のある茶褐色の湯は肌触りもよく,また温まる。奥には乾式サウナ(4人・108度)と湿式サウナ(5人・50度)がある。敷タオルなどは無いが,そのかわりに個人用のマット(風呂マットを切ったもの)が用意されている。露天風呂(薬湯)へはらせん階段で2階に上がる。露天と言っても三方を壁に囲まれているため,解放感はほとんど無いが,休憩用のイスである程度涼むことができる。全体的に手狭ななか,いろいろ詰め込んで頑張っている感じで,結構賑わっていた。なお2階の無料休憩室(禁煙♪)には近くの寿司屋・焼鳥屋への直通インターホンがあり,ここから直接出前が取ることができる。ちなみに屋号の読みは「まつつるゆ」。(2006/08/19入浴・撮影)

JR札幌駅からヨドバシカメラ側へ抜ける通路を歩いていたところ,その途中にあるお好み焼きや「風月」の店先に貼ってあった新聞の切り抜きにふと目がとまりました。どうもこの風月,今年に入ってから西野(札幌市西区)に「笑福の湯」なる温泉銭湯を開店したらしい。うむ?西野?? これはひょっとして…。

実は西野には以前「西野温泉・華の湯」という温泉銭湯があったのですが,後継者が見つからぬまま店主が引退,閉店したままになっていました。まぁ特筆すべき泉質の温泉では無かったものの,せっかくの温泉が活かされないままに放置されているのは勿体無いですし,単純に銭湯としても地元の方には喜ばれていたようなので,誰か引き継がないものか,いやこのご時世じゃ難しいよなぁ,などと思っていましたが,どうやらそれがここらしい。

そもそも西区方面はあまり開拓してないですし,これはぜひ行ってみないといけませんねぇ。

hanazawa.jpghanazawa.png
  • 営業9:00~21:00/火曜日定休(祝祭日のときは翌日)
  • 大人200円
  • JR江差線「上ノ国」から徒歩20分。駅を出て正面の突き当たりを右へ,そしてすぐに交差点を左へと小さくクランク状に進み,国道238号線を松 前方面へ。しばらく歩き,天の川を渡ったら川沿いの道を左折。すぐ右手前方に消防団があり,そのちょうど裏手にある。列車は1日6往復。
  • ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)(フッ素含む)/源泉60.6度
  • 檜山郡上ノ国町字勝山
  • 温泉・露天風呂

簡易浴場とはいうものの,それを感じるのは浴室の床がコンクリートであることくらい。渋さや味わいと求める輩にはつまらないかも知れないが,シャワーつきのカランといい,きれいなタイル張りの主浴槽といい,入浴施設としては申し分ない。主浴槽・露天風呂とも,温泉がかけ流しで注がれている。無色透明だが,若干のツルツル感とやわらかさが肌に心地よく,またとてもよく温まる。飲泉可。露天風呂は定員2人と狭く,周囲も板塀で囲われているため窮屈なのは否めないが,正直あるだけでもありがたい。訪問時は他に利用者もおらず,ノンビリ静かに湯を楽しむことができた。なお町外からの利用者数を勘定しているらしく,該当者は受付でその旨を申告することになっている。もっとも「どこから来ましたか」以外のことは聞かれなかったので,特に不信に思うことも無い。(2004/04/29入浴・撮影)

taisho.jpgtaisho.png
  • 営業14:00~23:00/月曜日定休
  • 大人390円/共通回数券○
  • 市電「山鼻9条」から徒歩2分。市電の通り(西7丁目通)を南下。
  • 市電「中島公園通」から徒歩3分。市電の通り(西7丁目通)を北上。
  • 札幌市中央区南十条西6丁目
  • バイブラ・ジェット・サウナ(乾)・水風呂・薬湯

設備はシンプルの一言。3人用の主浴槽には気泡が付いているが気休め程度。その隣の超音波風呂は2人用で薬湯になっている(今月は「森の香り」だそうな)。こちらは強すぎず弱すぎずでいい具合。左手奥には3人用の乾式サウナと1人用の水風呂。サウナ室内の温度計は75度を指していたのだが,体感的にはそれよりかなり高めに感じた。また尻だけではなく足の裏もかなり熱くなるので,尻には手持ちのタオルを敷くとしても,できれば足を置く場所にはタオルを敷いて欲しい。水風呂に付いている気泡もやはり弱めだが,こちらはそれくらいが心地良い。当コンテンツでは大成湯に続く「市電の見える銭湯」第2弾。風呂上りに扇風機にあたって涼んでいると,後ろを市電が走っていく。これがまたいい。(2004/07/16入浴・撮影)

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
furohige
性別:
男性
職業:
サービス業らしき
趣味:
銭湯めぐり 鉄道旅行
最新TB
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 風呂屋で髭を ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]